シャオミ Mi 11 Lite 5G国内版、発売当日手元に届きました!
シャオミホームページに記載を探せず、実機で確認するまではテザリングが出来るか出来ないか心配でした。
テザリング利用が確認できました。
テザリングには3つの方法があります。
1、SSDIテザリング
2、USBテザリング
3,Bluetoothテザリング
ポータブルホットスポット(テザリング)設定手順
設定 ⇒ ポータブルホットスポット 簡単に設定が可能です。
まとめ
Mi 11 Lite 5GをWi-Fi使用中 テザリングを行った場合、Wi-Fiマークとテザリングマークが同じ様に見え区別がつかない…
Wi-Fiマーク右側にチェーンマークが有るのがWi-Fiをロックしている?
※Wi-Fiマークとテザリングマークが同じなので、慣れるまでは注意が必要です。
(マークが1つの場合、Wi-Fi使っているつもりがテザリング使っている事が無いように!
)

コメント